足利市

山を登る

 関東の小旅行。足利に泊まって帰るだけってのはもったいないんで観光しよう〜
ホテルでパンフレットを貰っていろいろ考える。
(似たパンフレットがhttp://www.ashikaga-kankou.jp/足利市観光協会内の「足利イラストマップ」という所にありますので参照するとどこに行ったか分かるようになりもっと楽しめると思います。イラスト表示自体はJPGですがイラストをクリックするとPDF形式です。)
 10時 一旦駅に戻ってどこに行くか考えることにする。携帯の充電が怖いので街に行ってコンビニで充電を買おうという魂胆。が、何故かコンビニが一軒もない。何か条例でもあるのかなぁ。。まぁいいや、駅だしいろんな観光案内がある・・・はずだし。と思ったら足利一番の観光名所は泊まったホテルのすぐそばだったorz
 一応、観光案内を見て行きたいなーと思ったのは名草巨石群という所。距離にして15キロかぁ。タクシーで行って5000円くらいかな。5000円払って予想外につまらなかったらショックだなぁ。バスはバス停がわからん。1つバス停見つけたけど1日4本って・・・
歩いていけるところに行って時間があれば名草巨石群に行こうと計画。一応ハイキングルートになっているっぽいので便利そうだ。
 足利駅からまずは足利学校へ。日本最古の学校ということで習った記憶がある。中に入るの400円だし入ってみよう。
 うーーん、史跡の見学っぽくなってワクワクするものがねぇ。勉強しっぱなしダこりゃ。
自分で何かやるというアトラクションはねぇだろうなと思っていたらあった。漢字のテストorz
と、いうわけで、普通の史跡の見学を勉強しに学校へ行った感じでした。まぁ、想定内。
次に、鑁阿寺(ばんなじ)へ行こうとすると、その通りにあった商店会の人たちで餅つきをしていて自分にも餅を振舞ってくれた。ありがたい。遠いところまで歩ける気がした。
鑁阿寺でお参りをして次に織姫神社へ向かう。神社入り口に来た瞬間、戸惑う。
階段が多すぎ。何段あるんだよぉこれ。。で、登った後はお約束の壮観な眺め。いいねぇー。
縁結びの神様に誰かくれとお祈りしてそのまま織姫公園へ。ここからハイキングロードを通れば両崖山(足利城跡)を通り雷電神社(このマップにはないけど両崖山足利城跡の東側付近が雷電神社)に行こうと計画。
 が、どこで道が外れたのか山に登るつもりが街に出てくる。一応、北に歩けば神社のはずだしそのまま足利城跡に行けるようなルートがあるのでまずは神社へ行くことに変更。
 不安を感じながら歩くと雷電神社400m先、両崩山1.1km先の看板を発見。先に神社へ行くことにする。そこで外販車*1を見つける。なつかしー。
 400メートル先とある方向にあったものは・・・階段orz 熊本県の日本一の階段じゃねぇんだからそこまで階段作るなょぉぅぇ それでも根性で上る。汗ダク。
お参りをして、この神社から直に足利城跡に行ける事になっている道を探す。
と、かなり細い路地から伸びている1本の道を発見。びんごー。
さすがに400メートル下るより上ったほうがかなり楽でっしゃろ。道も両崩山HCロードとかいてある。
で、登る登る・・・(写真)
登る登る登る 獣道になってきたけど頂上はもうすぐだろう。階段になってきた。この階段がまた多い。。疲れもピークで10段上るごとに休憩がいるように。道案内が出てきた。ようやく両崩山っぽい。くはぁー。両崩山も制覇。疲れた分景色が壮観だぁー。ただ、足利城跡って感じではなかった。城跡だけにもうないのかな・・・?
 帰りは来た道を降りるのも嫌だし、このまま行けばさっきどこかで道を間違った織姫公園に出れるだろうということで直進。下りで一気〜♪ ・・・と思ったらまた登り。しかもロッククライミングみたいに急勾配な獣道にもなってるが。 まぁ、両崩山の名前どおり山が2つになっている感じだから上り下りあるんだな。直進〜
ようやく上り終わって頂上。すでに13時を回っている。3時間も歩いたんだ。残念だけど名草巨石群は行けそうにないな。。
頂上に行ったら当然下り。さっきよりまた勾配が急だ。ぜぇ・・・はぁ・・・
山を登りだして既に2時間くらい経過しているけど、2つの小山を上り下りしたから両崩は過ぎたと思っていいはずだなぁ。
そして長い下り坂を下って下って着いた先は・・・また上り坂ぁぁ!??うはぉぇなんでぇ??これ、もうちょっと進んで駄目だったら戻ったほうがいいかもと弱気に。
上り坂・・・きつい・・・横に飛び降りれば下れるけど・・・多分死ぬ。。運がよければ転がって街に着かないかなぁ。かなり小さいけど家とか見えてるし。。。なんて朦朧としながらようやく頂上へ。休憩所みたいにテーブルと椅子が置いてあった。暫し休憩でグロッキー状態を取り戻す。
携帯を見るとバリ3。GPSも使えないかと思って見ると使えた━(゚∀゚)━!!
ネビで戻れやしないかと期待したけど道の無いところを歩いている状態にorz電池もないのでナビ終了・・・
で、冷静に考える。オイラのこの状態って、いわゆる、遭難なんじゃ・・・?
そうなんです。
チッチキチー
あははは。まじでヤバい状態かも。一応、突き進めば獣道もいつか終わるさチッチキチー
突き進んで下り坂。おおっ!なんだか道が広くなってすれ違いが楽にできるくらいになった。ひょっとしてこれで帰れるのかぁ? と思ったらまた道が細くorz 心まで細くなっていく。
下り坂が終わり平坦な獣道が続いてきた。次は下り坂で街に下りれるよなぁ。と、進んでいくと眼前には見上げなければいけない坂道がorzが、その右側に下りの道が、そして更に下にはアスファルトが━━━(゚∀゚)━!!
急ぎ足で霜柱が解けきっていない山を駆け下りる。アスファルトの道だ〜
ここから下れば街へ出れるはず。下る下る。
下る下る下る。まさかまた獣道に逆戻りじゃないよなぁ・・・?
で、そこにあったものは・・・通行止。
ただ、この通行止看板、全てが逆向きに設置されている。つまり、ここには入れないのに無理に来ちゃったってことかぁ。なるほどねと納得。
で、ナビで調べてもよく分からないところに。多分、山を突き抜けて裏側へ行った感じではあったが。。
タクシーで帰ろうと思いつつもタクシーなんかいやしない。民家自体が少ないからそりゃそうか。。
歩く歩く歩く。いろいろ道を尋ねつつ歩く。タクシー呼んでくれと頼んだほうが良かったなってくらいに歩く。
1時間くらい歩いてようやく街中へ。どーやら自分が山から下りた先は吉祥寺という所の左側、山に隠れた付近からだったらしい。疲れた。。
腹へったー。足が棒だ〜。近くに蕎麦屋さんがあるらしいので行こう。
蕎麦屋の看板「暫くの間、臨時休業しています」
orz  まぁこんなコトもあろうかとここがだめだったらという事で考えていたコーヒーとパンの店へ。
とりあえず席に座って落ち着く。くはー。普段飲まないコーヒーで更に落ち着く。一日疲れたぁぁ。
足利駅へ着くと次の電車は16:10。路線表に帰る所までの料金が載ってないのでとりあえず950円分の切符を買う。時刻表を見てどーやって帰ろうか考えているとなんかここから千葉県にストレートに延びている路線を発見。東武線が足利から千葉県に行けるっぽくそれにしようと切符を払い戻して足利市駅へ。タクシーだと早いけどわざわざここまで来てそれはないなと歩いていく。1キロくらいあったが、GPSナビを有効に役立てあっさり駅へ着く。

16:25 足利市駅 着

 次のが16:43ということでドムドムバーガーでアイスティーを飲んで時間を潰す。
で、16:43になったが、人身事故の影響で7分程度遅れて出発したとの事。まぁ回復運転とかするから2分程度の遅れか。

16:55 足利市駅 発

 見込みチガイだったorz
ただ、ここからは素直に18:00春日部18:02と乗り継いで千葉県に突入した。
野田市付近からまだ残雪が残っていたので驚きではあったが、今回の旅も有意義な?旅だった。

*1:交通手段が無く、物が買いにくいところに品物を積み込んでいく車