台風14号雑感

 久々にすごい台風を経験した。こんな日に仕事カヨ・・・歩いて職場行ったけど。
絶望の時は人間、笑っちまうものなんだなぁー。台風の中、笑いながら踊って歩く自分がいた。
 とりあえず各県の状況とか感想とか。旅行したことある所が被害に遭ってるので心が痛む。

奄美地方

 ここであんまし被害少なかったからそこまで大きいとは考えなかったんだよなぁ。。

鹿児島県本土

 垂水市で3人死亡。鉄砲水でも起きたのだろうか。薩摩半島より大隅の方で雨は強かったようだが。テレビで見ていたが与次郎が浜は毎回満潮になると冠水してねぇか?整備しないの??テレビ局が冠水見せるためだけ???

宮崎県

 南郷町神門(みかど)で2日前からの降水量が1300ミリを超したという。このあたりの年間降水量の半分程度だろうか。えびの市でも1200ミリオーバー。こんな降水量見たことないぞ。
この台風で一番被害を受けたのが宮崎県だろう。台風が西側で九州山地南東斜面に湿った南東風が直撃した。これは去年の三重県宮川と同じパターンだと思う。
 高千穂町椎葉村でも土石流か崖崩れでの死者や行方不明者が出ているが、テレビで画像が見えないのは交通の便が悪いからかテレビ局が無いからなのか。「このほか」で終わらせるようなものじゃないと思うのだが。
 川の上流の大雨が下流に流れるまでに時間がかかる。大淀川や五ヶ瀬川、戻るのにはしばらく時間かかりそうだし雨が上がったからといって油断してると流されかねない。
 被害の状況がまだ把握てきてない気がする。明日になったら予想以上の被害になっているのかも。。

熊本県

 1999年の高潮と同じような危険性があったが、無事にすんだようだ。高潮とかは地形による波長の共鳴が関係するらしく*1、同じようなのを作り出すのは難しいのか??その分、どこでも高潮がおきるという証明かもしれないが。

大分県

 やはり九州山地の南東側斜面に位置する竹田市などで行方不明者が出ている。一応、テレビで画像は出ていたが扱われ方が小さいと思う。これからも少しの雨で崖崩れが起きる危険性あるので注意すべきだろう。

長崎県

 諫早付近に上陸。雲仙岳で大雨だったようだが被害はなさそう?相変わらず、民家に高波の図はあったが。相変わらずといってもインパクトはあるのよね。

佐賀・福岡・山口

 通過していったものの、情報無し。まぁ大丈夫だったのだろう。

広島

 厳島神社がまた高潮で冠水している。去年もだけど毎回どうして?昔の設計じゃそこまで水に浸かることは想定外だったと思うし、補修工事の時に何かあったのか、それとも地球温暖化の結果!?だったらガクブル

高知

 宿毛などで崖崩れによる民家損壊。
 桂浜、ものすごい事になってたけど、いつも台風の時はああなんだろうか?

高松

 船の甲板で突風に遭い海に転落した女性死亡。亡くなった方には悪いのだが、こんなんってフェリー側が悪いのかなぁ。自己責任のような気もするんだけど・・・

日本海

 台風が沿うように行くらしいです。高潮に注意。

山地の東側

 台風に近いと今日の宮崎のようなことにも?自分の避難場所くらい知っておいても損はないかも。

青森

 10年くらい前のりんご台風と航路が似ているっぽい。北日本は台風に非常に弱い。九州のおさがりでもこちらが想定していた以上の被害になっていることが多い。危ないと思った時はもう遅いということも多々あるかもしれないので常に次何をするかを考えて行動すべきなのかも??

*1:ムヅカシくてわかってないw言ってる意味すらわかんねぇw